アルカスイス(ARCA-SWISS)

写真家やカメラマンでもないのに「アルカスイス」といってすぐに分かるようであれば、まずまずの写真機材マニアであるということができるでしょう。
アルカスイスはもともとは大判写真機を作るメーカーだったようです。1950年ころから製造をはじめたそうで、あのアンセル・アダムズも使用していたとの事です。アルカスイスは大判カメラに合うように非常に精巧な雲台も製造しました。現在でも大判写真機はラインナップしているようですが、いまアルカスイスといってイメージするのは雲台などではないでしょうか。
とくに有名で日本でも愛用者が少なくないのは、MONOBALL(モノボール)つまり自由雲台です。
大判カメラに合うように作られていますから、非常に精巧で安定感が高く、最高の使い心地という評判です。ただし、そのぶん非常に値段が張るということでもしられています。モノボールではB-1というモデルなどが有名です。
デザインは非常にシンプルな黒一色のものが多いです。
[リンク]
ページ題名どおりモノボールを紹介しているページです。実際に使用した上での使用感など大変参考になるページです。
アルカスイスに方向性の似た高級、マニアックなカメラ周辺グッズメーカー。
アメリカの高級高精度雲台メーカー。